お知らせ/日々のこと

INFOMATION

カテゴリー: DIARY

かいのわのゆびわ 展・D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARDにて開催

貝は、ひとつひとつ個性があります。
形や大きさ、色の重なりや交わり
輝き方や年輪のような模様
この貝の …

READ MORE
かいのわのゆびわ 展・D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARDにて開催

2024年夏〔営業についてご案内〕

8月末に始まる企画展への制作が大詰めを迎えており、定期的な営業がなかなかできない状況です。 お客様のご要望に合わせて、…

READ MORE
2024年夏〔営業についてご案内〕

紅型繋ぐ沖縄 × 奈良 展

河瀬直美さんにお声がけいただき企画した 新しい作品・帯留が、京都府木津川市の@Lier幡にて開催される 「紅型繋ぐ沖縄 × 奈良 …

READ MORE
紅型繋ぐ沖縄 × 奈良 展

土台作りの10年から再スタートへ

 Written by Junko 浜比嘉島で「かいのわ」を生業とし、最初の5年は自宅の敷地内で、後の5年は海が目の前のあの場所で「う…

READ MORE
土台作りの10年から再スタートへ

【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】

5月2日〜6日の間、ギャラリー再開します。 7日以降は県外出展の準備制作のため、浜比嘉島での営業は不定休となります。 営業日…

READ MORE
【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】

とうとがなし

河瀬直美さんが息子さんと来られたのは12月 風が強く寒い日でした。 . あの美しい場を去っていくせつなさが積もっていく頃…

READ MORE
とうとがなし

愛おしい場所から飛び立ちました。

海のギャラリーかいのわ 空とコーヒーうきぐも .
ご報告が遅れましたが、2月末をもって退去完了いたしました。 来…

READ MORE
愛おしい場所から飛び立ちました。

集英社オンラインに掲載されました。

沖縄に暮らし 20年が経ちました。 取材を受けながら振り返った那覇と浜比嘉島、それぞれ10年の歳月。 北海道・東京から沖縄…

READ MORE
集英社オンラインに掲載されました。

夜光貝のいろいろな色。

   

READ MORE
夜光貝のいろいろな色。

GW営業日のご案内

2023年 コロナからようやく解放され、初めてのGWを迎えます。
皆様のお越しをお待ちしております。 先週末の日曜日、イ…

READ MORE
GW営業日のご案内
sp-particle
page-perticle1
page-perticle2
Loading...